ポーギーとベス ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 ガーシュウィンの名作オペラであり、クラシック畑の演奏家による録音もあるのですが、ジャズ畑寄りだった作曲家の目指していた演奏は、これではないかと感じられる名録音です。LPでは2枚だったものが1枚のCDに収められ、エラとルイという超絶プレイヤーによる歌心溢れる演奏はクラシックの発声法よりも心が込められ、聴き手に訴えかける強さは、他に無いのでは?と感じさせてくれます。スコア全曲が収められている訳では無いのですが、さすがに、プロデューサー、ノーマン・グランツらしく、ツボは外していない!約80分という長さは、現代の聴き手にも丁度良い長さであると思う。音楽ファン必携でしょう! |
Satch Plays Fats: The Music of Fats Waller ![]() 価格: 673円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1950年代半ばのサッチモはデッカの専属だったが、コロンビアのプロデューサーだったジョージ・アヴァキャンはデッカと交渉、サッチモのオールスターズをそっくり借り出して2枚のアルバムを録音した。54年録音の『プレイズ・W.C.ハンディ』と55年録音の本作だ。ともにサッチモ生涯の名作として評判のアルバム。緊迫感あふれるハンディ集に対して、こちらはファッツ・ウォーラー集のせいか、リラックスした雰囲気に包まれている。 トロンボーンのトラミー・ヤングをはじめ、クラリネットのバーニー・ビガードなど気心の知れた仲間に囲まれ、サッチモはトランペットとヴォーカル両方で張り切ったプレイを聴かせる |
Car (1977) [VHS] [Import] ![]() 価格: 1,053円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 無人の自動車が人を跳ねまくるホラー。何者かが乗っているのか、取り憑いているのかは全く分からない。少しスピルバーグの「激突」は入ってる気もする70年代ホラーです。ファン多し。 |
King Kong (1933) [VHS] [Import] ![]() 価格: 1,579円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 The basic story is of Carl Denham (Robert Armstrong), who makes those cute little animal pictures that are going out of style. If he wants to stay in business he must add a female interest and some excitement. Circumstances forcing him to leave port quickly, he meets a girl Ann Darrow (Fay Wray), t |
シャーロット・グレイ [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 1943年、第2次世界大戦下のロンドン。看護婦のシャーロット(ケイト・ブランシェット)は、フランスの戦闘で行方不明になってしまった恋人への想いを募らせるあまり、スパイ訓練を受けて南フランスの小さな村へ潜入し、レジスタンスと合流することに。そこで彼女は、理想家肌の闘士ジュリアン(ビリー・クラダップ)と、幼いユダヤ人兄弟と出会う…。 作品によって、まるで別人のような表情を醸し出すケイト・ブランシェットが、ここでは恋人の消息を知りたいという私的理由で敵地へ赴きながらも、やがて人道的使命感で行動するようになるさまを端正に演じるサスペンス・ラブストーリー。監督は『燃えつきるまで』など |
|
キング・コング [DVD] ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 世界特撮映画の元祖とでも言うべき古典的名作。記録映画の製作者たちが南海の孤島で身長18メートルの巨大ゴリラ“キング・コング”を発見し、捕獲してニューヨークで見世物にしようとするが、マスコミのカメラ・フラッシュに驚いたコングは暴れだし、愛するアン(フェイ・レイ)をつかんだままエンパイア・ステート・ビルへとよじ登っていく…。 ウィリス・オブライエンによるダイナミックな特撮の数々は当時世界中に衝撃を与え、レイ・ハリーハウゼンや円谷英二など後の名特撮マンなどにも多大な影響を与えた。なお本作は、人間のヒロインを愛するがゆえに悲劇を迎えるコングを通して「美しさの罪」といったモチーフが描 |
||
Bitten: A Novel (Women of the Otherworld) ![]() 価格: 769円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「わたしを愛した狼」の原書です。 アン・ライスのVampireシリーズと比較されているようですが、一人称で書かれ、とても読み易いところは、Laurell K.HamiltonのAnita Blakeシリーズとよく似ているし、所々に漂う重厚な雰囲気はむしろ、J.R. WardのBlack Dagger BrotherhoodシリーズのWerewolf版といった感じ。 どちらかというとサスペンス度の方が高く、最後まで一気に読みました。ヒロインのElenaはWerewolfとして生きるかどうか心の葛藤と戦いながらも、仲間の危機には悠然と立ち向かう。とは言えロマンスもちゃんとあっ |
Principles of Pharmacology: The Pathophysiologic Basis of Drug Therapy ![]() 価格: 4,239円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 学生の立場から書いてみたいと思います。 本書は54の章に分けてあり、各章にはその分野に関する生理学、そして薬理学的なことが書かれています。 通読して感じたのは、学生の立場で、必要最低限のことが、わかりやすく図を交えて説明してあるということです。 分かりにくい部分では「読者は混乱するかもしれないが…」という記述があって丁寧に説明されています。 また、読み飛ばすような、無駄に高度な内容もありません。 特に分かりやすかったのは、Cardiac Rhythmの章に書いてある心臓電気生理です。 |
マーケティング原理 第9版―基礎理論から実践戦略まで ![]() 価格: 8,400円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 辞書として使用するならば大変有意義なような気がします。自分にとっては、やはり本棚にて空間をとりすぎる本のような気がします。新聞からの方がヒントが多く生まれるような気がします。ほかに薄い本でマーケティングを考えた方がよいかもしれません。 |